シニア層にもおすすめ! ご趣味にヨガはいかがでしょう?
神戸市東灘区・芦屋市を中心にヨガレッスンを開催している栗林直美です。
先月より、ご縁があって尼崎市の小田地区会館にてグループヨガレッスンを開催しています。
こちらではご年配の方の参加が多く、70代の方も参加してくださっています!
皆さんとてもお元気で、私のほうがパワーチャージさせてもらっています!!
レッスンは始終、和気あいあいとした雰囲気です(#^^#)
「ヨガ」と聞くと若い女性の方を中心に、美容と健康のために取り組む趣味というイメージをもつ方が多いですが、最近はご高齢の方にもヨガは人気があります!
今回は老後の趣味にもおすすめな「シニアヨガを行うメリットと始め方」をお伝えします。
【老後の趣味にシニアヨガを行うメリット】
シニアヨガは、高齢者の体に合わせて優しいトレーニングが中心と考えている方もいるかもしれません。
が、体に効く程度の刺激を与えなければシニアヨガを行なってもほとんど効果はありません。
私のレッスンでは無理のない範囲で体に効くヨガを行うことを心がけています。
《 老後の趣味にシニアヨガを行うメリット 》
・健康的にダイエットができる
・体の内側から鍛えることができる
・心のバランスが整えられストレス発散になる
(1)健康的にダイエットができる
ヨガの消費カロリーは、1時間程度の運動でおおよそ200kcal程度。
消費カロリーが高い運動という訳では決してありませんが、呼吸を意識した有酸素運動なので、脂肪燃焼効果が高いと言われています。
そのため継続的にシニアヨガを行うことで太りづらい体質を作ることができると言えます。
(2)体の内側から鍛えることができる
ヨガは骨や関節を動かすだけでなく、内臓など体の内側にも効果があります。
内蔵機能の活性化や便秘解消効果に期待ができるアーサナ(ポーズ)なんかもありますよ♪
さらに、体幹が鍛えられるので姿勢が良くなります!
肩こりや腰痛など体の悩みを根底から解決できるでしょう。
シニアヨガは、老後の生活を楽しむために健康寿命を長く維持するのにも、もってこいです。
(3)心のバランスが整えられストレス発散になる
ヨガは心のバランスを整えてくれます。
静かな空間で呼吸に意識を向け、心を無の状態に近づけていきます。
深く長い呼吸は、悩み事や不安などを解消してくれる効果があります。
朝の静かな時間に楽しむヨガは1日の活力を与えてくれ、健康で若々しい心と体を維持することができます!
【最後に】
最近までシニア層の方へのレッスンをする機会ができてから、年齢問わず喜んでいただけるヨガの効果に、じつは私自身が1番驚いています。
やはり、年齢関係なく、人間の心と体はふか~~く繋がっているんですね。
世代をこえてヨガがみなさんの交流の場になるのも嬉しい限りです。
毎週、青木・芦屋・尼崎にてグループヨガレッスンを行っています!
是非ご参加お待ちしております!(^^)!
0コメント