9月のヨガレッスン スケジュール

こんにちは!

神戸市東灘区、芦屋市、西宮市、尼崎市にてヨガレッスンを開催中の栗林直美です。


今日から9月!・・・とはいえ、秋の訪れを全く感じられない暑い日が続いております。


夏の終わりは自律神経系の乱れが生じやすい時期です。

私たちは外出で思いっきり汗をかき、屋内に入って急に冷やすことを繰り返します。

急な温度変化に対応するため、体には夏の間中、負担がかかってしまいます。


この時期に夏バテになったり、体調を崩しやすい人が多いのはその疲れが蓄積されてしまっているせいです。

そして、自律神経系を整えるのに、ヨガの動きや呼吸法は有効なんですよ(^^)


夏の疲れを発散しに来てくださいね。

ヨガクラスでお待ちしております♪

9月は下記のスケジュールで開催します!



【ママヨガ@芦屋】

7日(月)、28日(月)

いずれも★9:30~

芦屋市立体育館・青少年センターにて

★開始時間が30分早くなりました!ご注意ください。


28日(月)はヨガ後、Miku先生のハワイアンリトミックが開催されます♪

先月開催してとても好評だったワークショップです!

ご興味ある方はお問い合せお待ちしております(^^)


【ママヨガ@青木】

毎週木曜に開催していた青木南地域福祉センターのママヨガは、もうしばらくお休みの予定です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ママヨガは子連れで参加できるヨガレッスンです。

途中でおむつ替えや授乳をしていただけます。

お子様の幼稚園の間に一人で参加してくれるママもいれば、3人のお子様を連れてきくれるママもいます。

対象年齢は特に絞っておりませんが、歳や月齢が異なっても、子供たち同士でたわむれたり仲良く待っていてくれることがほとんどです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【リフレッシュヨガ@尼崎】

5日(土)、12日(土)、26日(土)

いずれも10:30~

尼崎市立小田南生涯学習プラザ(旧 小田地区会館)

小会議室2にて


◆尼崎市立小田南生涯学習プラザが移転しました。

〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1丁目6−10

https://goo.gl/maps/GLeBujq1YkTcX5gaA

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リフレッシュヨガは老若男女様々な方が参加してくださっているクラスです。

「ヨガ初めてだけど大丈夫ですか?」「体がかたくて不安です・・・」という方の参加がとても多いです。

初心者だった方が通い続けてくださり、どんどん綺麗なポーズをとれるようになっていく姿を見て、私もとても喜びを感じています。

JR尼崎駅からすぐ近くなので、気軽にヨガを体験してみたい方へおすすめです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【カフェ花柚-hanayu-ヨガ】

■8日(火) 10:00~ 心と体が喜ぶヨガ

■27日(日) 17:00~ キャンドルヨガ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カフェで行うヨガレッスンです。

ヨガの後、参加者のみなさんでお食事します(自由参加です)。

レッスン中分かりづらかったことを聞いたり、ヨガ仲間とわいわい話を弾ませたりしながら、美味しい自然食をいただきましょう。

お食事はテイクアウトでも承っております。

ご希望の方は、事前にお知らせください。


【プライベートヨガ・マタニティヨガ】

パーソナルレッスンにて対応しております!

随時受付中です。

最近特に出張レッスンのお問い合わせをいただく機会が増え、直前は予約が取りにくくなっています。

気になる方はぜひお問い合わせフォームより早めにご連絡いただけますと幸いです。

比較的、平日の午後が空いています。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

少しでも気になることやご不明点ありましたら、お問い合わせフォームより気軽にお問い合わせくださいませ。

↑のお写真は先月ヨガの後に開催したハワイアンリトミックの様子です!

子供も大人もかわいいハワイアンの衣装に身を包み楽しく体を動かしました♪

ご好評だったので今月も開催しますよ~!(^^)!


このHPのお陰で素敵なご縁に恵まれています。

ヨガレッスンを通じて、いつも素晴らしい出逢いがあり、感謝でいっぱいです(#^^#)


まだまだ暑い日が続きそうですので、皆様どうかご自愛くださいませ。

芦屋市・神戸市東灘区(青木・深江・摂津本山・甲南山手)のヨガレッスン 703yoga

芦屋市・神戸市東灘区(青木・深江・摂津本山・甲南山手)をメインに ヨガインストラクターとして活動をしている 栗林直美と申します。 この度は703yogaホームページを ご覧いただきありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000