ありのままの自分を愛するヨガレッスン@東京!

神戸市・芦屋市でヨガ講師をしている栗林直美です。

約2年ほど前に主人の転勤で東京から神戸へ引っ越しました。


最近、ヨガの生徒さんからこんなお言葉をいただきました。

「なおみんって毎日をすごく精力的に生きている感じで、見習いたい」って!!

と~っても嬉しかった!!です(#^^#)


確かに私「思い立ったら吉日!即行動!」と突っ走る節があります。笑

でも、もともとはそんな性格じゃあなかったんですよ。

いつからそんな風になったのか・・・。

自分の人生を振り返るとなんとなくこれかな、という理由が分かりました。


私は愛知県出身ですが、京都の大学に進学しました。

その後も、就職で大阪→結婚で東京→主人の転勤で神戸(出産と同時)とあちこちを転々としています。

いわゆる転勤族の妻なので、今後もいろんなところに住むことになると思います。

「大変だな~」って言われますが、私はそんな風には思っていません。

いろんなところに住んで、いろんなところへ出かけ、いろんな人との出逢いがあるのは、人生をものすごく豊かにしてくれるということを知っているからです。


そして何より、「ここにいつまでいられるか分からない」ということが「ここにいるうちにあれをしたい、ここに行きたい」という想いを生み出します。

例えば東京のお友達が神戸に遊びに来てくれたら、そのときの私が知りうる最高のおもてなしをします。

だって、もうそれが最初で最後になるかもしれないから。


場所が定期的に変わることで期限ができてしまいます。

でもね、私たちは普段忘れてしまいがちですが、期限があるのは「人生そのもの」も同じなんですよね。

寿命がない人なんていません。


ヨガには「クシャナ」という言葉があります。

その意味は「今この瞬間」。

まさに今、あなたが過ごしているこの「一瞬一瞬を、丁寧に大切に生きましょう」という教えです。


人生とは一瞬一瞬の積み重ね。

「今この瞬間を大切に一生懸命生きられないこと」は、「自分自身を、そしてその人生を大切に生きられないこと」と同義なのです。

今回、かつてのご縁あって東京にて少人数制のヨガレッスンを開催することになりました!

メイクアップアーティストの河村慎吾先生が主催してくださいます(*^^*)


「ありのままの自分を愛するために、心と体と向き合い、今この瞬間を生きる大切さ」をお伝えできるレッスンにしたいと考えています。

わくわく!

芦屋市・神戸市東灘区(青木・深江・摂津本山・甲南山手)のヨガレッスン 703yoga

芦屋市・神戸市東灘区(青木・深江・摂津本山・甲南山手)をメインに ヨガインストラクターとして活動をしている 栗林直美と申します。 この度は703yogaホームページを ご覧いただきありがとうございます。

0コメント

  • 1000 / 1000